グレゴリーおすすめビジネスバッグTOP10
人気のビジネスバッグをランキング形式でご紹介

ビジネスリュックからトートバッグまでおすすめビジネスバッグTOP10
機能性とシンプルなデザインが求められるビジネスバッグ。40年以上の歴史を持つアウトドアブランドのグレゴリーでは、機能性とデザインの両方で高いクオリティを誇るビジネスバッグを展開しています。
この記事では「ビジネスバッグが欲しい」「グレゴリーの人気モデルを知りたい」という方のために、ビジネスシーンをハイセンスに演出するグレゴリーのおすすめバッグTOP10をご紹介します。
自分のスタイルに合ったビジネスバッグを選ぶポイント
最後に、数多くのモデルから自分に合ったビジネスバッグを選ぶポイントをご紹介します。
選ぶときは、まず「どんな収納が欲しいか」「どれくらいの容量が必要か」「どのシーンで使用することが多いか」などを考え、具体的に持ち物をイメージしてから購入することをおすすめします。
- 自転車通勤の方
- 両手が空くリュックサックタイプが便利です。
- 出張に行く機会が多い方
- 着替えなども収納できる大きめサイズのショルダーバッグが良いでしょう。
- ノートPCを日常的に持ち歩くことが多い方
- ショルダーバッグやトートバッグに比べて肩への負担が軽減されるリュックサックタイプ、保護パッドがついたPCスリーブを内蔵したカバートシリーズなどがおすすめです。
- 泊りがけの出張が多い方
- 斜め掛けにしたり肩から下げたりして移動しやすく、手持ちでも使用できる3ウェイのショルダータイプがおすすめです。
なお、トートタイプはファスナー式のものを選ぶようにしましょう。雨が降ったときでも、PCなどが濡れないように守ることができます。
- グレゴリー人気商品ランキング - 目次
TOP 1-4
ビジネスパーソンには、持ち運びがしやすく使いやすいリュックサックが人気です。
- おすすめポイント
-
一番人気のカバートミッションデイはカジュアルテイストなビジネスバッグで、収納ポケットが豊富です。
PCを収納できる保護パッド付きスリーブ、スマートフォンやパスケースなどを入れるのに便利なフロントのツインポケットが備わっています。単独でも使用できるマルチケースは、小物の収納に役立ちます。バッグの内側にあるデイジーチェーンには、カラビナなどを使用して鍵をかけられます。
リュックサックタイプとはいえ、持ち運びに優れたグラブハンドルも搭載。容量はたっぷりの22リットルです。
- おすすめポイント
-
凹凸の少ないレクタングラー型(封筒型)のデザインで、ビジネスシーンだけでなくカジュアルファッションとのコーディネートもしやすいアイテムです。
タブレットポケット付きのノートPCスリーブ、小物を整理しやすいオーガナイザーポケットも付いているので、PCや書類、スマートフォンといったビジネスアイテムの出し入れがスムーズです。サイドポケットにはエクスパンダブル機能付です。
- おすすめポイント
- 人気ビジネスバッグモデル「カバートミッションデイ」のスリムバージョンは女性にぴったりのサイズです。サイズだけでなくショルダーハーネスもスリムになっています。A4が入るサイズのメインコンパートメントには専用スリーブが付いているため書類を折り曲げることなく収納できます。PCやタブレットの収納にももちろん便利です。グレゴリーのロゴ入りポーチはバッテリーや小物類の収納におすすめ。ローラーとのセットアップもできるため出張にも対応できます。
- おすすめポイント
-
容量22リットルのショルダーバッグには、ノートPCや資料はもちろん、出張に必要な着替え、下着類などもしっかり収納できます。マルチケースが付属しているため、バッグの中で散らかると困る充電機器やコード類などもスマートに収められます。フロントポケット内部の携帯電話スリーブには、スマートフォンをしまえます。
ショルダーハーネスを使用すればバックパックスタイルにもなるため、荷物の量やシーンに合わせて使い分けることができます。
TOP 5-8
出張など移動距離が長く、荷物も多くなりがちなシーンには、ショルダーバッグがおすすめです。
- おすすめポイント
-
1~2泊の出張におすすめなのが、容量が26リットルもあるカバートオーバーナイトミッションです。ショルダーバッグスタイルとバックパックスタイルの両方で使えます。
泊まりがけの出張でシャツや下着類などの着替えが増えても、ジッパー式衣類収納コンパートメントが搭載されているので安心です。
ファイル収納用大型スリーブやノートPCスリーブも備わっています。付属のマルチケースを使えば、名刺入れやコインケースといった小物類もひとまとめにできます。
- おすすめポイント
-
「できるだけ荷物は最小限に」と考えている方におすすめなのが、スリムで軽量タイプのカバートミッションスリムです。シンプルなデザインのため、トラディショナルスタイルからカジュアルスタイルまで、さまざまなファッションに違和感なくマッチします。バックパックスタイルでも使えるので、出張以外のシーンでも活躍します。
コンパクトながらも、フロントパネルポケットや内部のオーガナイザーポケットなど、機能性はきちんと備わっています。
TOP 9-10
TOP9と10にはトートバッグがランクイン。カジュアルで持ちやすく、荷物を取り出しやすい点がトートバッグの良さです。
- おすすめポイント
- マイティートートは25リットルと大容量。通勤・通学・ショッピングから1~2泊の出張にも活躍する大き目のトートバッグです。肩にかけやすいようにハンドルには滑りにくいグリップ素材がついており、ボトムは補強されており型崩れしにくいよう考えられています。外側の表側にはジッパー付きのポケットや内側にもボトルポケットなど、便利な収納ポケットが多数あるため、スマートフォンや定期券、カードケースなどを整理整頓して収納出来ます。