バックパックの基本性能
細部のパーツをカスタマイズしていくことで、包まれるようなフィッティングのすばらしさを体感できるフラッグシップモデルです。GREGORYの経験と技術のすべてを注ぎ込ました。数日、数週間、数ヶ月という長旅でもフィット感よく、旅の疲れを感じません。もっと長く遠くへという欲求を生み出します。バルトロやディバが、きっとかけがえのない旅の仲間、相棒となるでしょう。
バルトロとディバでは、ショルダーハーネスを3サイズ、ウエストベルトは5サイズを用意しています。背面の長さだけでなく、からだ各部のサイズに合わせた選択が可能に。細部まで微調整ができるので、自分だけの理想のバックパックが仕上がります。
男女各3サイズがあり、背面の長さに合ったものが選べます。
人間工学に基づき、独自の曲線を描いています。男女共に各3サイズを展開、女性モデルは、胸の膨らみを考慮してカーブはやや直線に。男性モデルは、S字を描いています。荷重がかかることで、個人の体型に合った角度が自動で調節されます。
取り付け箇所が2段階になっており、微調整が可能です。取り替えも容易に行えるデザインです。
荷重のかかる腰部は、とくにフィット感が求められます。腰のラインに合わせて着脱可能なEVA製パッドで、さらなる調整が可能になっています。
EVA製ランバーチューン。マジックテープによって、取り外しは簡単です。
腰のラインにしっかりフィットするよう、成型されています。XSからLまで全5サイズを展開。ジャストサイズを選ぶことができ、取り外しも簡単です。個人の体型に合わせて、角度は自動調節されるので高いフィット感が得られます。
雨蓋には、左右からアクセスできるトップリッドポケットが。内部には隔壁が設けられており、行動中に使う小物などを的確に収納することができます。
ボトムコンパートメントジップ・アクセスを装備。フロントパネルを大きく開閉する逆U字ジップとあわせてストレスなく道具の出し入れを行うことができます。
右サイドには、行動中にすばやくボトルやアクセサリーの出し入れができる、サイドワインダー・ボトルホルスターを配置。メッシュの口紐が内容物を確実にキープします。
ハイドレーションを収納するサイドキック・パックは取り外し可能。軽量パックとして、山頂へのアタック、買い出しに重宝します。
フロントパネルの左右には、トレッキングボールやアイスアックスなどをすばやく確実に固定できる、ショック・ロックを配置。使わないときは、取り外すこともできます。
行動中のサングラスの収納に活躍するサングラスクイックストウをショルダーハーネスに装備。
右側のウエストベルトには、TPUコーティングを施した、密閉型のウェザーシールドポケットを装備。雨に弱いスマートフォンなどの収納に適しています。
天蓋の下側には、レインカバーが収納されています。バックパックよりも大きめにデザインされているので、マットなどを外付けしていても大丈夫です。